ホーム >
手技療法
手技療法
手技療法
揉捏法(じゅうねつほう)

効果 血流の改善やリンパの滞りの改善、筋肉の緊張・筋疲労を和らげる事が出来ます。
カッピング療法

効果 血行を良くする、慢性的な痛みや頑固な肩こり、腰痛の改善、マッサージ効果、免疫力の向上。
筋膜リリース

鍼灸療法
はり治療

効果 痛みの抑制や免疫力の向上、鎮痛効果を高めます。
電気鍼

効果 より効果的に痛みの抑制を高めることが出来ます。
小児鍼

効果 夜泣きや虚弱体質の改善、かんむしの改善。
※当院では日本製のディスポ鍼(使い捨て)の安全性が高い鍼を使用しています。きゅう治療

効果 肩こりなどの慢性的な痛みや婦人科疾患(冷え性・生理不順・浮腫み)逆子の改善
※当院では火傷の可能性が低いお灸を使用し数種類の温度のお灸もご用意しています。神経痛 | 例えば坐骨神経痛 |
---|---|
リウマチ | 急性 慢性で各関節が腫れて痛むもの |
五十肩 | 肩の関節が痛く腕が挙がらないもの |
頚腕症候群 | 首・肩・腕のどこかに痺れ痛むもの |
腰痛症 | 慢性の腰痛、ぎっくり腰 |
頸椎捻挫後遺症 | 首の外傷、交通事故の後遺症 |
その他 | 変形性膝関節祥など |